2015年12月15日
とりあえず追いつきました
昨日をもって今までの全部の試合・大会・行事関係の掲載打ち込み
終了したかと思います。まだ、大会等抜けているよと言う場合は
教えて下さい
12月も中旬まで来てしまいました。
家では、金・土・日と野球がなかった為、暇 暇~とずっと呟いていました
それだけ、野球が好きなんだなあと、つくづく感じました
どうしても、動いておかないと気がすまないみたいです
1月の試合が終わってしまうとどうなるんだろうと心配ばかりです
12月と言えば行事が沢山で毎日がバタバタですね。
クリスマスに忘年会・餅つきに大掃除 年賀状作成・お歳暮配らないと~と
冬休みもきちゃいます タイガースでもみんなが待ちに待っている記録会に親子試合
審判講習に部室の大掃除がありますね
体調を崩さないように気を付けておいて下さい
親子試合ではママさんチームが我が子供チームと対戦しますので 乞うご期待
まだまだ未公開写真があるかも知れません 見つけたときにはアップしたいと
思います。
終了したかと思います。まだ、大会等抜けているよと言う場合は
教えて下さい
12月も中旬まで来てしまいました。
家では、金・土・日と野球がなかった為、暇 暇~とずっと呟いていました
それだけ、野球が好きなんだなあと、つくづく感じました
どうしても、動いておかないと気がすまないみたいです
1月の試合が終わってしまうとどうなるんだろうと心配ばかりです
12月と言えば行事が沢山で毎日がバタバタですね。
クリスマスに忘年会・餅つきに大掃除 年賀状作成・お歳暮配らないと~と
冬休みもきちゃいます タイガースでもみんなが待ちに待っている記録会に親子試合
審判講習に部室の大掃除がありますね
体調を崩さないように気を付けておいて下さい
親子試合ではママさんチームが我が子供チームと対戦しますので 乞うご期待
まだまだ未公開写真があるかも知れません 見つけたときにはアップしたいと
思います。
Posted by 2015管理人 at
00:46
│Comments(0)
2015年12月13日
ドカベン香川杯 はこ松少年野球クラブさん
遅くなりましたが、スポーツドカベン香川杯 はこ松少年野球クラブさんとの対戦です

先攻 はこ松少年野球クラブさん 後攻 御幸
先発 康樹


初回 ハコ松少年野球クラブさん
Ⅰアウトから四球・エラー・レフトへのツーベースヒット・セカンドへの内野安打
にて 3点先取されます
2回 にも四球にて出塁を許してしまいます。1アウトからショートエラーにて1点
3回 四球2つからライトへの2ベースにて3点 四死球を許し
センターへのツーベースにて6点取られてしまいます
4回 ピッチャー康樹に代わり澪
ここでも四球を許してしまいまいますが、ツーアウト
しかし、四球にて押し出し2点 最後はしっかり三振で抑えました
るうと

尊人

晃紘

亮

康平

勇斗

優

御幸の攻撃
初回 晃紘 センターへのシングルヒット 康樹 センターへのシングルヒット
にて1点返します
るうと

澪

康樹

尊人

2回 三者凡退
亮

勇斗

康平

3回 2アウトから、るうと セカンドへの内野安打 澪 レフトへの2ベースヒット
優

4回 2アウトから、勇斗 セカンドへの内野安打 盗塁にて3塁まで進みましたが、得点に結びつきませんでした
勇斗

結果 13対1で敗北しました
先攻 はこ松少年野球クラブさん 後攻 御幸
先発 康樹
初回 ハコ松少年野球クラブさん
Ⅰアウトから四球・エラー・レフトへのツーベースヒット・セカンドへの内野安打
にて 3点先取されます
2回 にも四球にて出塁を許してしまいます。1アウトからショートエラーにて1点
3回 四球2つからライトへの2ベースにて3点 四死球を許し
センターへのツーベースにて6点取られてしまいます
4回 ピッチャー康樹に代わり澪
ここでも四球を許してしまいまいますが、ツーアウト
しかし、四球にて押し出し2点 最後はしっかり三振で抑えました
るうと
尊人
晃紘
亮
康平
勇斗
優
御幸の攻撃
初回 晃紘 センターへのシングルヒット 康樹 センターへのシングルヒット
にて1点返します
るうと
澪
康樹
尊人
2回 三者凡退
亮
勇斗
康平
3回 2アウトから、るうと セカンドへの内野安打 澪 レフトへの2ベースヒット
優
4回 2アウトから、勇斗 セカンドへの内野安打 盗塁にて3塁まで進みましたが、得点に結びつきませんでした
勇斗
結果 13対1で敗北しました
Posted by 2015管理人 at
23:58
│Comments(0)
2015年12月13日
木の伐採
12月12日(土) 御幸小学校グラウンドの木の伐採作業を行いました
昨年もでしたが、中嶋コーチ木登り上手いですね。

こんなだったのが

こんなになってしまい一気になくなってしまいました

木の伐採をやっている横では、チャンバラ・剣道・素振りですか?始まっています。

ご協力頂きました皆さんお疲れ様でした
昨年もでしたが、中嶋コーチ木登り上手いですね。
こんなだったのが
こんなになってしまい一気になくなってしまいました
木の伐採をやっている横では、チャンバラ・剣道・素振りですか?始まっています。
ご協力頂きました皆さんお疲れ様でした
Posted by 2015管理人 at
00:55
│Comments(0)
2015年12月13日
6年生 東西対抗記録会 第2弾
11月29日(日)に行われた東西対抗 5校連合対御幸の対戦模様です
日がたってしまい結果を思い出せませんが、何とも言えないぐらいの
結果になってしまいました。確か十数点対一桁だったかなと
最悪の結果でした。 監督からボールは握らせないと言われるくらい
散々だったようですね 何か変化が生じたのでしょうか?








2試合目は、混合チームです
みんなそれぞれの違うチームのユニホームに袖をとうしました
みんなとてもマッチしていました

この後ろ姿は何と貴宏です


奏斗 着替え中ですが、ユニフォーム大きすぎない



最後はみんなで記念撮影です

違うチームのユニホームどんな感じでしたか?
千年ドラゴンズの監督さん 福富少年野球クラブの監督さん ユニホーム有難うございました
沢山汚してしまいました。すみません
大石ジャイアンツさん・山春ベアーズさん・千年ドラゴンズさん
福富少年野球クラブさん・吉井クラブさん 有難うございました
楽しい思い出を作る事が出来ました
また、お世話頂きました 千年ドラゴンズさん・福富少年野球クラブさん・吉井クラブさん
大変お世話をおかけしました。
来年も宜しくお願いします
日がたってしまい結果を思い出せませんが、何とも言えないぐらいの
結果になってしまいました。確か十数点対一桁だったかなと
最悪の結果でした。 監督からボールは握らせないと言われるくらい
散々だったようですね 何か変化が生じたのでしょうか?
2試合目は、混合チームです
みんなそれぞれの違うチームのユニホームに袖をとうしました
みんなとてもマッチしていました
この後ろ姿は何と貴宏です
奏斗 着替え中ですが、ユニフォーム大きすぎない

最後はみんなで記念撮影です
違うチームのユニホームどんな感じでしたか?
千年ドラゴンズの監督さん 福富少年野球クラブの監督さん ユニホーム有難うございました
沢山汚してしまいました。すみません
大石ジャイアンツさん・山春ベアーズさん・千年ドラゴンズさん
福富少年野球クラブさん・吉井クラブさん 有難うございました
楽しい思い出を作る事が出来ました
また、お世話頂きました 千年ドラゴンズさん・福富少年野球クラブさん・吉井クラブさん
大変お世話をおかけしました。
来年も宜しくお願いします
Posted by 2015管理人 at
00:38
│Comments(0)
2015年12月11日
祝勝会
JA にじ杯終了後、お食事処うきはにて祝勝会が行われました
みんな楽しそうですね

上級生・下級生みんな仲良しです

監督・コーチ・お父さん方もお酒がすすみます

お母さん方もお酒がすすみますが、強いです

5年生・4年生のお父さん・お母さんにもおいで頂きありがたいですね



最後に6年生から一言ずつ だんだん最後が近ずいてきました





6年生から「ありがとうございました」の挨拶

最後に新会長小河さんからの挨拶では涙・涙でした
みんなぐっときていました タイガースでの思い出がじんわりと
後少しです。思い出を沢山残しましょう
お食事処うきはの皆さん、大変お世話になりました。有難うございました
みんな楽しそうですね
上級生・下級生みんな仲良しです
監督・コーチ・お父さん方もお酒がすすみます
お母さん方もお酒がすすみますが、強いです
5年生・4年生のお父さん・お母さんにもおいで頂きありがたいですね
最後に6年生から一言ずつ だんだん最後が近ずいてきました
6年生から「ありがとうございました」の挨拶
最後に新会長小河さんからの挨拶では涙・涙でした
みんなぐっときていました タイガースでの思い出がじんわりと
後少しです。思い出を沢山残しましょう

お食事処うきはの皆さん、大変お世話になりました。有難うございました
Posted by 2015管理人 at
00:32
│Comments(0)
2015年12月10日
全部の大会が終了しました
12月6日(日)JAにじ杯が最後の大会 大会終了後 小学校グラウンドへ
2年ほど前から、見てきた大会終了後の監督との握手
月日が経つのが早いですね ついこの間の事かと思っていましたが
この日が来てしまったかと思うと、何とも言えない気持です
寂しいですね





監督はどんな事を思い、また子供達はどんな気持ちで監督と握手を
交わしたのでしょうか?
みんなで、監督・コーチの胴上げです

監督の胴上げは綺麗だったのに出利葉コーチは足しか上がっていませんが大丈夫でしょうか

出利葉コーチ大丈夫ですか? 落とされてしまいました すみません

中嶋コーチ 姿が見えません 子供達では無理みたいですね

中嶋コーチ大丈夫でしょうか?ユニホーム乱れていますが
すみません

最後はみんなで集合写真です

家族との集合写真です

タイガースでの思い出作りはまだ残っています
沢山の思い出を胸に卒団式を迎えて貰いたいです
体調管理はくれぐれも気をつけて、卒団式・納会は全員参加でお願いします
全力疾走 御幸タイガース
2年ほど前から、見てきた大会終了後の監督との握手
月日が経つのが早いですね ついこの間の事かと思っていましたが
この日が来てしまったかと思うと、何とも言えない気持です
寂しいですね
監督はどんな事を思い、また子供達はどんな気持ちで監督と握手を
交わしたのでしょうか?
みんなで、監督・コーチの胴上げです
監督の胴上げは綺麗だったのに出利葉コーチは足しか上がっていませんが大丈夫でしょうか
出利葉コーチ大丈夫ですか? 落とされてしまいました すみません

中嶋コーチ 姿が見えません 子供達では無理みたいですね
中嶋コーチ大丈夫でしょうか?ユニホーム乱れていますが

最後はみんなで集合写真です
家族との集合写真です
タイガースでの思い出作りはまだ残っています
沢山の思い出を胸に卒団式を迎えて貰いたいです
体調管理はくれぐれも気をつけて、卒団式・納会は全員参加でお願いします
全力疾走 御幸タイガース
Posted by 2015管理人 at
00:18
│Comments(0)
2015年12月09日
JAにじ杯 決勝戦
JA にじ杯 決勝戦です 中々 ブログが思うように追いつけず遅れてしまっていますが
全部掲載してしまうまでは、続けたいと思います
12月6日(日)アイランド野球場にて川会少年野球クラブさんとの決勝戦です


6年生最後の大会 決勝戦まできてしまいました
全員で最後の円陣です 全員野球で決勝に望みます


先攻 御幸 後攻 川会少年野球くらぶさん
初回 太陽 四球にて出塁 悠 ピッチャーゴロ Ⅰアウト 祥治 ショートへの内野安打



貴宏 四球にて出塁 諒 センターへのシングルヒット 太陽・祥治ホームへ 2点


大知 レフトへのシングルヒット 智貴 四球にて出塁 貴宏・諒 ホームへ 2点


元喜 ショートへの内野安打 奏斗 ピッチャーゴロ Ⅱアウト


太陽 ショートへの内野安打 智貴 ホームへ 1点 悠 ライトへのスリーベース
紳ノ佑・太陽ホームへ 2点 祥治 レフトへのランニングホームラン

悠 ホームへ 1点 貴宏 ショートへの内野安打 諒 セカンドエラーにて出塁
大知 キャッチャー妨害にてアウト
この回 11点
2回 智貴 四球にて出塁 元喜 三振 Ⅰアウト 奏斗 四球にて出塁
太陽 ショートへの内野安打 悠ライトへのホームラン
祥治 サードゴロ Ⅱアウト 貴宏 レフトへのシングルヒット
諒 四球にて出塁 大知 レフトへ 智貴 四球にて出塁 元喜 三振 この回 7点
3回 三者凡退
4回 祥治センターへのシングルヒットが出ますが、得点に結びつきません
5回 Ⅰアウトから暖斗 レフトへのシングルヒットが出ましたが得点には結びつかず


後攻 川会少年野球クラブさん
ピッチャー 悠
1・2回 三者凡退
3回 Ⅱアウトから四球にて出塁 1番打者にスリーベースヒットを打たれ 2点返します
4回 ピッチャー太陽に代わり 勇士朗
四球にて出塁を許しますが、得点を与えません
5回 三者凡退
結果18対2 にて優勝しました 最後の大会 本当に良かったです
御幸タイガース 優勝 おめでとう 4年ぶりとの事です

表彰式の模様です






沢山の方にご声援頂き本当に有難うございました
吉田さん 有難うございました


次は監督・コーチの胴上げの模様です
全部掲載してしまうまでは、続けたいと思います
12月6日(日)アイランド野球場にて川会少年野球クラブさんとの決勝戦です
6年生最後の大会 決勝戦まできてしまいました
全員で最後の円陣です 全員野球で決勝に望みます
先攻 御幸 後攻 川会少年野球くらぶさん
初回 太陽 四球にて出塁 悠 ピッチャーゴロ Ⅰアウト 祥治 ショートへの内野安打
貴宏 四球にて出塁 諒 センターへのシングルヒット 太陽・祥治ホームへ 2点
大知 レフトへのシングルヒット 智貴 四球にて出塁 貴宏・諒 ホームへ 2点
元喜 ショートへの内野安打 奏斗 ピッチャーゴロ Ⅱアウト
太陽 ショートへの内野安打 智貴 ホームへ 1点 悠 ライトへのスリーベース
紳ノ佑・太陽ホームへ 2点 祥治 レフトへのランニングホームラン
悠 ホームへ 1点 貴宏 ショートへの内野安打 諒 セカンドエラーにて出塁
大知 キャッチャー妨害にてアウト
この回 11点
2回 智貴 四球にて出塁 元喜 三振 Ⅰアウト 奏斗 四球にて出塁
太陽 ショートへの内野安打 悠ライトへのホームラン
祥治 サードゴロ Ⅱアウト 貴宏 レフトへのシングルヒット
諒 四球にて出塁 大知 レフトへ 智貴 四球にて出塁 元喜 三振 この回 7点
3回 三者凡退
4回 祥治センターへのシングルヒットが出ますが、得点に結びつきません
5回 Ⅰアウトから暖斗 レフトへのシングルヒットが出ましたが得点には結びつかず
後攻 川会少年野球クラブさん
ピッチャー 悠
1・2回 三者凡退
3回 Ⅱアウトから四球にて出塁 1番打者にスリーベースヒットを打たれ 2点返します
4回 ピッチャー太陽に代わり 勇士朗
四球にて出塁を許しますが、得点を与えません
5回 三者凡退
結果18対2 にて優勝しました 最後の大会 本当に良かったです
御幸タイガース 優勝 おめでとう 4年ぶりとの事です
表彰式の模様です
沢山の方にご声援頂き本当に有難うございました
吉田さん 有難うございました
次は監督・コーチの胴上げの模様です
Posted by 2015管理人 at
01:05
│Comments(0)
2015年12月08日
JAにじ杯 準決勝
12月6日(日)はJAにじ杯 準決勝 田主丸少年野球クラブさんとの対戦でした
先攻 御幸 後攻 田主丸少年野球クラブさん

何度か練習試合をお願いし、対戦したことはありますが、公式戦は初めてでは
なかったでしょうか?

御幸の攻撃
初回 三者凡退
2回 Ⅰアウトから諒センターへのシングルヒットにて出塁しますが、
得点に結びつきません
3回 三者凡退 なかなか出塁させてもらえません
4回 悠 四球にて出塁 祥治 セカンドフライ Ⅰアウト
貴宏 センターエラーにて出塁 悠ホームへ 1点
諒 レフトへのシングルヒット 貴宏 ホームへ この回2点先取します

5回 田主丸少年野球クラブさん ピッチャー交代します
暖斗 四球にて出塁 元喜 セカンドゴロ ダブルプレーにてⅡアウト
紳ノ佑 四球にて出塁しますが 得点する事が出来ません
6回 三者凡退
7回 Ⅱアウトから勇士朗 四球にて出塁しますが、得点に結びつきませんでした
後攻 田主丸少年野球クラブさん
先発 悠

初回 2番打者を四球にて出塁させてしまいますが、 しっかり抑えました
2回から5回まで 三者凡退
6回 悠に代わりピッチャー 勇士朗

Ⅱアウトからレフトエラーにて二塁まで進みますが、しっかり抑える事が出来ました
7回三者凡退
結果は2対0にて勝利しました

次はいよいよ決勝戦です
先攻 御幸 後攻 田主丸少年野球クラブさん
何度か練習試合をお願いし、対戦したことはありますが、公式戦は初めてでは
なかったでしょうか?
御幸の攻撃
初回 三者凡退
2回 Ⅰアウトから諒センターへのシングルヒットにて出塁しますが、
得点に結びつきません
3回 三者凡退 なかなか出塁させてもらえません
4回 悠 四球にて出塁 祥治 セカンドフライ Ⅰアウト
貴宏 センターエラーにて出塁 悠ホームへ 1点
諒 レフトへのシングルヒット 貴宏 ホームへ この回2点先取します
5回 田主丸少年野球クラブさん ピッチャー交代します
暖斗 四球にて出塁 元喜 セカンドゴロ ダブルプレーにてⅡアウト
紳ノ佑 四球にて出塁しますが 得点する事が出来ません
6回 三者凡退
7回 Ⅱアウトから勇士朗 四球にて出塁しますが、得点に結びつきませんでした
後攻 田主丸少年野球クラブさん
先発 悠
初回 2番打者を四球にて出塁させてしまいますが、 しっかり抑えました
2回から5回まで 三者凡退
6回 悠に代わりピッチャー 勇士朗
Ⅱアウトからレフトエラーにて二塁まで進みますが、しっかり抑える事が出来ました
7回三者凡退
結果は2対0にて勝利しました
次はいよいよ決勝戦です
Posted by 2015管理人 at
00:12
│Comments(0)
2015年12月05日
先に今日の結果を掲載します
12月5日(土)6年生にとっては最後の大会 JAにじ杯でした
負けると終わってしまいます。勝てば明日に繋がります
開会式の模様です


試合結果の模様です
対戦相手 福富少年野球クラブさん 守備がとてもしっかりしている、チームです。
先攻 福富少年野球クラブさん 後攻 御幸
先発 悠

初回 Ⅱアウトからレフトへのツーベースヒットにて出塁されます 4番打者 ライトへ
ライトのエラーにて1点先取されてしまします
2回 四球 二つにて出塁を許しますが、しっかり抑える事が出来ました
3回 Ⅱアウトからセンターへのシングルヒットにて出塁されますが、ここでもしっかり抑える事が出来ました
4回 三者凡退
5回 Ⅰアウトからここでもセンターへのシングルヒットにて出塁されますが、抑えます
6回 Ⅰアウトから四球にて出塁を許すとセンターへのシングルヒットにて出塁されます
Ⅰアウト2・3塁 レフトフライ 三振にて 抑えました
7回 ピッチャー 悠に代わり勇士朗
いつものようにコントロールが良く、少ない投球でサードエラーにて出塁されるも
しっかり守備の方で得点を与えず抑える事が出来ました。
後攻 御幸の攻撃
初回 太陽 レフトフライ Ⅰアウト 悠 レフトへのシングルヒット
祥治 レフトへ ランニングホームラン 貴宏 ライトへのシングルヒットにて
出塁しますが、盗塁失敗にてⅡアウト 諒サードゴロ Ⅲアウト この回
1点先取されましたが、2点返しました
2回 大知 レフトへのシングルヒットにて出塁しますが、得点する事が出来ません
3回 Ⅱアウトから祥治センターへのシングルヒット 貴宏 死球にて出塁しますが
得点につながりません
4回 大知 サードへの内野安打にて出塁 暖斗 センターへのツーベースヒット
にて出塁しますが、元喜 セカンドフライ 暖斗 3塁まで進みますが、大知 挟まれて
しまい、Ⅲアウト ランコーはしっかりランナーに教えて下さい
ゴー バックだけじゃありません。 ただ言ってるだけじゃ駄目だと思いますよ
福富少年野球クラブさんは5年生以下の守備がしっかりしていてなかなか得点に結びつきません
5回 太陽レフトへのシングルヒットにて出塁すると、悠 セカンドへの良い当たりでしたが、守備が
しっかりしていました。太陽2塁へ送ります
祥治 セカンドゴロ その間太陽3塁へ 貴宏 センターへの シングルヒット 太陽ホームへ
貴宏 盗塁にて 3塁まで進みます それにしても、足が高速ですね
諒 センターへ センターのエラーにて出塁 その間 貴宏 ホームへ 2点追加します
6回 三者凡退
結果 4対1にて 勝利しました
この流を明日に繋いで優勝目指して頑張って貰いたいです。
熊抱前監督・浮羽ボーイズの3年生 足を運んで頂き有難うございました。


朝早くから、送迎等ご協力頂きました保護者の皆さん・応援して下さった保護者の皆さん有難うございました

明日はこれで本当に最後の戦いになります
全員気持ちを一つにして、勝利して下さい 保護者の皆さん 5年生以下の子供達 6年生の試合が見れるのも
明日が最後になります。精一杯の声援宜しくお願いします。5年生は6年生のサポート宜しくお願いしますね。
一致団結 御幸タイガース
負けると終わってしまいます。勝てば明日に繋がります
開会式の模様です
試合結果の模様です
対戦相手 福富少年野球クラブさん 守備がとてもしっかりしている、チームです。
先攻 福富少年野球クラブさん 後攻 御幸
先発 悠
初回 Ⅱアウトからレフトへのツーベースヒットにて出塁されます 4番打者 ライトへ
ライトのエラーにて1点先取されてしまします
2回 四球 二つにて出塁を許しますが、しっかり抑える事が出来ました
3回 Ⅱアウトからセンターへのシングルヒットにて出塁されますが、ここでもしっかり抑える事が出来ました
4回 三者凡退
5回 Ⅰアウトからここでもセンターへのシングルヒットにて出塁されますが、抑えます
6回 Ⅰアウトから四球にて出塁を許すとセンターへのシングルヒットにて出塁されます
Ⅰアウト2・3塁 レフトフライ 三振にて 抑えました
7回 ピッチャー 悠に代わり勇士朗
いつものようにコントロールが良く、少ない投球でサードエラーにて出塁されるも
しっかり守備の方で得点を与えず抑える事が出来ました。
後攻 御幸の攻撃
初回 太陽 レフトフライ Ⅰアウト 悠 レフトへのシングルヒット
祥治 レフトへ ランニングホームラン 貴宏 ライトへのシングルヒットにて
出塁しますが、盗塁失敗にてⅡアウト 諒サードゴロ Ⅲアウト この回
1点先取されましたが、2点返しました
2回 大知 レフトへのシングルヒットにて出塁しますが、得点する事が出来ません
3回 Ⅱアウトから祥治センターへのシングルヒット 貴宏 死球にて出塁しますが
得点につながりません
4回 大知 サードへの内野安打にて出塁 暖斗 センターへのツーベースヒット
にて出塁しますが、元喜 セカンドフライ 暖斗 3塁まで進みますが、大知 挟まれて
しまい、Ⅲアウト ランコーはしっかりランナーに教えて下さい
ゴー バックだけじゃありません。 ただ言ってるだけじゃ駄目だと思いますよ
福富少年野球クラブさんは5年生以下の守備がしっかりしていてなかなか得点に結びつきません
5回 太陽レフトへのシングルヒットにて出塁すると、悠 セカンドへの良い当たりでしたが、守備が
しっかりしていました。太陽2塁へ送ります
祥治 セカンドゴロ その間太陽3塁へ 貴宏 センターへの シングルヒット 太陽ホームへ
貴宏 盗塁にて 3塁まで進みます それにしても、足が高速ですね
諒 センターへ センターのエラーにて出塁 その間 貴宏 ホームへ 2点追加します
6回 三者凡退
結果 4対1にて 勝利しました
この流を明日に繋いで優勝目指して頑張って貰いたいです。
熊抱前監督・浮羽ボーイズの3年生 足を運んで頂き有難うございました。
朝早くから、送迎等ご協力頂きました保護者の皆さん・応援して下さった保護者の皆さん有難うございました
明日はこれで本当に最後の戦いになります
全員気持ちを一つにして、勝利して下さい 保護者の皆さん 5年生以下の子供達 6年生の試合が見れるのも
明日が最後になります。精一杯の声援宜しくお願いします。5年生は6年生のサポート宜しくお願いしますね。
一致団結 御幸タイガース
Posted by 2015管理人 at
23:20
│Comments(0)
2015年12月04日
最後の大会
12月5日、6日はJA にじ杯です。6年生にとっては最後の大会です
12人みんなで一緒に試合が出来るのも、最後の大会になります
今までの練習を思い出し、勝利した試合・負けた試合を思い出し、精一杯の力を出し
頑張って下さい。何度も言いますが、エラーをしても落ち込まず、態度を変えず
気持ちを切り替えてください。また、みんなで『ドンマイ』と声を掛け合い気持ちを一つにし
て下さい。
太陽・祥治・諒・悠・勇士朗・元喜・大知・貴宏・奏斗・智貴・暖斗・紳ノ佑 12人の頑張る姿
を見せて下さい
明日は朝が早いです。保護者の皆さんのご協力宜しくお願いします
また、今まで以上のご声援宜しくお願いします
全力疾走 御幸タイガース
12人みんなで一緒に試合が出来るのも、最後の大会になります
今までの練習を思い出し、勝利した試合・負けた試合を思い出し、精一杯の力を出し
頑張って下さい。何度も言いますが、エラーをしても落ち込まず、態度を変えず
気持ちを切り替えてください。また、みんなで『ドンマイ』と声を掛け合い気持ちを一つにし
て下さい。
太陽・祥治・諒・悠・勇士朗・元喜・大知・貴宏・奏斗・智貴・暖斗・紳ノ佑 12人の頑張る姿
を見せて下さい
明日は朝が早いです。保護者の皆さんのご協力宜しくお願いします
また、今まで以上のご声援宜しくお願いします
全力疾走 御幸タイガース
Posted by 2015管理人 at
23:54
│Comments(1)