スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年06月13日

ありがとうございました

今日は 御幸小学校にて午前中は宮の陣フラワーズさん 
午後からは杷木ジュニアホークスさんとの練習試合
また、原鶴放水路グラウンドでは、4年生以下のちびマッチ
今日は、一日天気予報では晴れの予報 しかし 朝から昼までは怪しい雲行き
午後から雨がぱらついてきましたが、予定通り練習試合・ちびマッチは行われました
宮の陣フラワーズさんとの練習試合






杷木ジュニアホークスさんとの練習試合



宮の陣フラワーズさん 杷木ジュニアホークスさん
練習試合ありがとうございました

また、宮崎さん(卒団生のお母さん) からは原鶴放水路グランド及び
御幸小学校グラウンドまで足を運んで頂き、トウモロコシの差し入れを
頂きました。ありがとうございました。 みんなよろこんでいました
>

残りのトウモロコシを恒例のジャンけんで、ゲット中



練習試合・ちびマッチの模様は 明日以降、掲載します
もうしばらくお待ちください

明日は、アイランドソフト場にて 第37回 スポーツ少年団軟式交流大会です
スポ少に向け みんなボーズになりました
明日は頑張って貰いたいです ボーズの模様もまた掲載します

  


Posted by 2015管理人 at 23:59Comments(0)

2015年06月13日

大溝ホークスさんとの場面

大溝ホークスさんとの練習試合では、六年生だけで対戦しました


大溝ホークスさん、体格いいですね


ちょっと ばらばらすぎではないですか?
















大知 素振りに一生懸命です








大溝ホークスさんとの試合終了後 よくない場面がありました。
見ていて 嫌な気持ちになりました また相手チームに対しても失礼にあたります
チームは違っても 同じ野球をしています。勝っても 負けても 気持ちよく終わって下さい

一つの言葉 言って良かった言葉 嫌な言葉があります
嫌な言葉ほどずっと離れません あの時言わなければ良かったと
ずっと後悔します 言ってしまった言葉を元に戻そうとしても時間は戻りません

試合中も野次を言うのではなく 分かち合う言葉をかけてください

とても良い詩があります

一秒の言葉
小泉 吉宏さんが書いた詩です 一度だけCMで放送されたそうです

「はじめまして」
  この1秒ほどの短い言葉に 一生のときめきを感じることがある
「ありがとう」
  この1秒ほどの短い言葉に 人のやさしさを知ることがある
「がんばって」
  この1秒ほどの短い言葉に 勇気がよみがえってくることがある
「おめでとう」
  この1秒ほどの短い言葉に 幸せにあふれることがある
「ごめんなさい」
  この1秒ほどの短い言葉に 人の弱さを見ることがある
「さようなら」
  この1秒ほどの短い言葉に 一生の別れになることがある
 
一秒に喜び 一秒に泣く 一生懸命 一秒

今日は 宮の陣フラワーズさん・杷木ジュニアホークスさんとの練習試合です
宮の陣さん・杷木ジュニアさん 宜しくお願いします

また、ちびマッチになっています

上級生・下級生それぞれ分かれる事になります
保護者の皆さん 忙しいとは思いますが、ご協力宜しくお願いします





  


Posted by 2015管理人 at 01:39Comments(0)